アイコン

マイAI

世界で1番賢い!?

AIが魚を判定する
無料の魚図鑑アプリ

マイAIキャラ

マイAIはアプリストアから
無料でダウンロード・アップデートできます!

  • App Store
  • Google Play
マイAIキャラ

おいどんの名前はマイAI!
魚図鑑を搭載したとっても賢い人工知能でギョわす!
魚の名前や生態が知りたい時に使ってね!

利用イメージ

現在
100種
判定可能

マイAIキャラ

おいどんの名前はマイAI!
魚図鑑を搭載したとっても賢い人工知能でギョわす!
魚の名前や生態が知りたい時に使ってね!

「マイAI」は未来の魚図鑑!

マイAIに魚の写真を見せるとAIが何の魚か検索・判定してくれます!現在100種類の魚の判定が可能。
判定できる魚は今後どんどん増やしていきます!

魚図鑑へ

毒魚図鑑へ

スマートフォンが
魚図鑑になるアプリ!

釣れた魚が何かわからない時に、マイAIを使ってみてください。
写真を取るだけで、マイAIに搭載された魚図鑑から魚の名前を調べることが可能です。
スマートフォン内にある、撮影済みの画像で調べることもできます。
もう重たい魚図鑑を持ち運ぶ必要はありません。
スマートフォン内にある、撮影済みの画像で調べることもできます。

利用イメージ

魚図鑑としても便利です!

写真判定結果ページから、ボタン一つでその魚と似ている魚の詳細がわかる魚図鑑に移動できます。

魚図鑑には、

  • 魚の名前(科目など)
  • 見た目の特徴
  • 生態(海水、淡水など)
  • 毒の有無

が表示される他、他の魚図鑑にはなかなか掲載されていないような「オススメの食べ方」も載っています!

  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像
  • 魚図鑑掲載画像

マイAIの魚図鑑は
危険な魚もわかる!

マイAIは写真から毒のある魚と判別した時は、魚図鑑にドクロマークと一緒に「中毒」「刺毒」「粘液毒」と表示しています。
多くの方に魚へ興味を持っていただきたい、毒のある魚がいることも知ってほしいという気持ちから作った注意喚起の機能です。
アウトドアや、釣り、海遊びの際には参考にお使いください。

利用イメージ

ご注意ください!

海の中には、マイAIにはまだ判別が不可能で、かつ毒のあるお魚がたくさん存在しています。毒の有無に関してマイAIの判別結果は、注意喚起程度・参考程度にしていただきますようお願い申し上げます。
見たことのない魚や、知らない海の生物は、むやみやたらと素手で触ってしまうのは非常に危険が伴います。
特に、小さなお子様は好奇心から触って怪我をしてしまう可能性もありますのでご注意ください。
弊社では、本アプリの使用、判定結果(毒の有無等)などよって受けた損害の責任は一切取りかねますのでご了承お願い申し上げます。

マイAIを使うシーンは様々です!

マイAIを使えば釣ったお魚が食べられる魚かどうか判定できます。
釣りやアウトドアを楽しむときにお役立てください!
魚の名前が知りたいときはマイAIで判定しましょう!

現在、マイAIのしゃべり方は
"さかなクン"と"せごどん(西郷隆盛)"にインスパイアされています。

マイAIキャラ

マイAIはアプリストアから
無料でダウンロード可能!