戻る

マカジキ

海水

  • マカジキ画像
  • マカジキ画像
  • マカジキ画像
マカジキ画像 マカジキ画像 マカジキ画像

マカジキ(真梶木)

スズキの仲間

別名: カジキ・マカジキ・カジキマグロ・ストライブマリーン
科目: スズキ目マカジキ科

マカジキの特徴

インド洋と太平洋の温帯・熱帯域に分布している。外洋の表層を遊泳し、魚類や頭足類を捕食する。20℃~23℃が最適水温とされている。産卵期は海域により異なっている。大きな群れにはならず、小さな群れでエサとなるイカや魚を追いながら回遊を行う。なかでもマカジキはイカを好んで捕食することから、トローリングで釣る際はしばしばイカやイカを模したルアーが用いられる。釣りのベストシーズンは6月~8月で夏の釣り物として釣り人から人気がある。市場に並ぶ量は少ないため、高級魚として取引される。

Wikipedia

マカジキ(真梶木、学名 Kajikia audax) は、スズキ目マカジキ科に分類される魚の一種。水色の横縞模様が特徴的なカジキの一種で、日本近海を含むインド太平洋の暖海域に分布する。食用にもなる。Tetrapturus属に入れられていたが、現在はニシマカジキ(Kajikia albida)と共にマカジキ属を形成する。 学名 Tetrapturus audax はシノニムだが、こちらで掲載された文献も多い。日本での地方名はオカジキ(福島)ナイランボウ(千葉)ナイラギ、オイラギ(近畿)ナイラゲ(高知)ハイオ(福岡・熊本)などがある[1][2]。 成魚は全長3m・体重100kgを超える。上顎は細長く前方に伸び、尖った吻を構成する。背中は濃い藍色で、体側に鮮やかな水色の横縞模様が十数本走る。体型は前後に細長く、側扁していて、体表は細かい鱗に覆われる。第一背鰭は前後に長いが、前方は鎌状に発達し体高よりも高くなる。腹鰭は3本の軟条が癒着し、紐状に伸びる。 クロカジキに似るが、第一背鰭前端が体高より高いこと、クロカジキより鱗が細かいこと、体が白っぽく平たいこと、吻が長いことなどで区別する[3][4][5]。 成魚は全長3m・体重100kgを超える。上顎は細長く前方に伸び、尖った吻を構成する。背中は濃い藍色で、体側に鮮やかな水色の横縞模様が十数本走る。体型は前後に細長く、側扁していて、体表は細かい鱗に覆われる。第一背鰭は前後に長いが、前方は鎌状に発達し体高よりも高くなる。腹鰭は3本の軟条が癒着し、紐状に伸びる。 クロカジキに似るが、第一背鰭前端が体高より高いこと、クロカジキより鱗が細かいこと、体が白っぽく平たいこと、吻が長いことなどで区別する[3][4][5]。 マグロ延縄・突きん棒・引き縄(トローリング)などで漁獲される。肉は赤身で、脂ののりも良く、日本ではカジキ類の中で最高級品として位置づけられる。また、冷凍しても品質が落ちにくい。刺身、寿司、フライ、ムニエルなどに利用される[1][4][5]。 食料として見た場合、マカジキの体内に含まれる微量の水銀に注意する必要がある。 厚生労働省は、マカジキを妊婦が摂食量を注意すべき魚介類の一つとして挙げており、2005年11月2日の発表では、1回に食べる量を約80gとした場合、マカジキの摂食は週に2回まで(1週間当たり160g程度)を目安としている[7]。

マカジキの見た目の特徴・見分け方

鋭い上顎がくちばしのように長く尖っている。体色は体側に沿って背側が黒く腹側は銀色。鱗は蜜で細かく、先は少し尖っている。クロカジキに似るが、体つきはやや平たく、側線は直線状である。体長は平均で200cm~250cmまで成長するが、大きいもので300cmほど成長している個体も見つかっている。背ビレと腹ビレは長く、尾ビレは二股に割れて長い。個体によるが、エラから尾ビレの方まで白い横帯が入っているも個体もいる。

マカジキの食べ方・食味レビュー

  • 星印
  • 星印
  • 星印
  • 星無し
  • 星無し

マカジキ類では最も味がよいとされ、きれいな赤身で味にクセが少なく、マグロと違い脂も少なめである。刺身や寿司だねなどの生食に最適で、高級店に仕入れされることが多い。マカジキは火を通すと身が固くなり、パサついてしまうことから、生食に使われることが多いが、火の入れ方に注意すれば照り焼きやムニエルなどでも美味しく頂ける。旬は12月~2月頃で、この時期になると、生食用ではないものでも一般のスーパーに並ぶことがある。

マカジキのレシピ動画

マカジキの解体ショー
マカジキの煮付けの作り方

マカジキの生態域・分布

南日本・日本海・東シナ海 ・琉球列島

マカジキの釣り方

釣り船・ソルトウォータールアーフィッシング

マカジキの釣り場

外洋

Twitterでのマカジキの投稿

淡水魚でも海水魚でも
魚図鑑AIアプリ「マイAI」なら
無料で魚図鑑が見放題!

1