戻る

アオダイ

海水

  • アオダイ画像
  • アオダイ画像
  • アオダイ画像
  • アオダイ画像
  • アオダイ画像
アオダイ画像 アオダイ画像 アオダイ画像 アオダイ画像 アオダイ画像

アオダイ(青鯛)

フエダイの仲間

別名: アオダイ・ウメイロ・チイキ・ホタ・チーキ
科目: スズキ目フエダイ科

アオダイの特徴

南日本の太平洋岸に多く、伊豆諸島や琉球列島にも分布する。水深100m以上の岩礁(ガンショウ)帯に多い。美味な食用魚なので専門に狙う漁師がいる。アオダイは肉食性であるため、小魚や小型甲殻類などを捕食する。ウメイロと類似しているため、混焼でウメイロと呼ばれることもある。ウメイロのほうがアオダイに比べて体色が黄色っぽい。幼魚のうちはやや深い岩礁の底で育つが、成長するにつれてさらに深い水域で生息する。八丈島名物の島寿司ではアオダイは最高級のネタであると言われ、築地などの市場で高級白身魚として扱われることから、隠れた高級魚として知られている。

アオダイの見た目の特徴・見分け方

体形はタイ型で背が青みを帯びている。尾ビレはウメイロほど深く切れ込んでおらず、湾入する。また、卵形の平たい体である。眼と眼の間が隆起しており、胸ビレは長い鎌状、上アゴに鱗はない。アオダイの背鰭(セビレ)の軟条数は基本的に10本ほどである。鰭(ヒレ)や頭部、側線付近が黄色みがかっているものも存在する。おおよそ全長50cm前後。

アオダイの食べ方・食味レビュー

  • 星印
  • 星印
  • 星印
  • 星印
  • 星無し

クセがなく透明感のある白身魚で、身は弾力がある。アラなどからいい出汁が出るので、汁物や鍋料理に向いているといわれるが、どんな料理にしても美味しい。刺し身はマダイよりも歯ごたえがあり、脂がのっている。大型のものは高級店で使われ、もちもちとした食感が魅力である。火を通しても身が硬く締まらないので煮付けにも最適な食材である。皮目の風味も大変良いため塩焼きもお勧め。

アオダイのレシピ動画

さばき方~刺し身・お寿司~
アオダイのさばき方~握りになるまでと潮汁の作り方

アオダイの生態域・分布

南日本・東シナ海 ・琉球列島

アオダイの釣り方

釣り船

アオダイの釣り場

深海・外洋・沖合・岩礁

アオダイの動画

Instagramでのアオダイの投稿

Twitterでのアオダイの投稿

淡水魚でも海水魚でも
魚図鑑AIアプリ「マイAI」なら
無料で魚図鑑が見放題!

1